FDCサービスでよくある質問(FAQ)をまとめました。
解決できない問題がありましたら、問合せフォームにてご連絡ください。
FDCサービスについて FDCの機能について
契約やサービス環境について

FDCとは?

商品情報の登録について

契約について

ログイン方法について

商品情報の編集や削除について

サービス環境・セキュリティーについて

ユーザー管理について

商品情報の検索について

 
 

社内での情報共有やダウンロードについて

 
 

エラー表示について

 
 

オプション機能について

 

  FDCサービスについて  
 

FDCとは?

FDC(正式名称:フードデータコンテナ)は、食品業界の自主リサーチ業務(MR業務)を効率化するためのSaaS(Sofutowea As A Service)です。
いつものMR業務のやり方を改善しコスト削減、情報を社内で共有して組織力を高めるサービスです。

FDCで貯めたMRデータは、DX推進へのベースとなる企業の財産となります。

詳しくは、FDC紹介ページをご確認ください。

FDCは、フードテックベンチャーのADPTER INC.が提供しています。
ADPTER INC.は「食」×「テクノロジー」で食品業界のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援する企業です。

FDCは、2020/7からサービスを提供しています。

ご利用企業のご意見をもとに、毎月バージョンアップを行っております。

MRの頻度が高い企業様では、MR業務の大幅なコスト削減が見込めます。

社内では、ナレッジが共有化されることが理想ですが、社員が個別に情報を抱え属人化されているようなケースでは、MRデータをデジタル化できるFDCサービスを用いて、いつでもどこでも必要な時にデータへアクセス出来る環境を提供し、各社員の新たな気づきや営業戦略、商品開発に利用できるようになります。
FDCサービスは、業務改善型DXを推進するための強力なインフラツールとなります。

ありません。
これまでビジネスチャットツール、クラウドストレージ、表計算ソフトなどをインテグレート(各サービスを組合せ)して、各社員が収集したMRデータを共有する仕組みを運用されていると思いますが、自動でラベルを読み込みしてデータ化、社内共有までを一つのサービスで実現しているのはFDCサービスだけです。

FDCサービスは有償でのご提供になります。
ご利用に際しては企業様とのご契約が必要です。

2022/1から個人向けの「FDCプラットフォームサービス」を開始しました。詳しくはこちらを御覧ください。

いいえ違います。
他社が実施したMRデータを購入する、または共有するサービスではありません。
FDCサービスは、自社で行う自社のためのMR業務を効率化するサービスです。

いつも業務でお使いのスマートフォンにFDCアプリをインストール、インターネットから企業様専用のサイトへアクセスするだけでご利用いただけるサービスです。
特別な機材などを別途購入する必要はありません。

通信環境の整ったところであれば、いつでもどこでもお使いいただけます。
社内はもちろん、外出先などでのMRの内容を即時に社内に共有することができます。
※ 通信費はご利用者様のご負担となります。

iOS、Androidでお使いいただけます。
アプリはiOS 10以降/Android 7以降に対応しています。

基本機能(検索・閲覧・編集・新規データ登録)は、すべてのデバイス(スマートフォン・PC)で共通に利用できますが、デバイスの特徴に合わせて利用出来る機能が異なります。特徴的な違いについて説明します。詳しくは、マニュアル(契約者専用)を御覧ください。

MRデータの新規登録作業

  • アプリは、スマートフォンのカメラ機能を利用し、商品の新規登録を行うことできます。またスマートフォン内のギャラリー(写真フォルダ)から新規に情報を登録できます。
  • PC・モバイルWEBは、オプション契約でPC内の写真フォルダから新規に情報を登録することができます。(スマートフォン・PCのカメラを起動させることは出来ません。)

MRデータ検索やファイルのダウンロード

  • PC WEBでは、アプリやモバイルWEBよりも高度な検索ができます。また、表計算ソフト形式でのファイルダウンロードが行えます。

管理者機能

  • 管理者の方は、PCWEBにて企業内の利用者管理を行うことができます。

トライアルコースを準備しています。最長1ヶ月・10名様でご利用いただけます。
こちらからお申し込みができます。

対面でも、オンラインでもサービスの説明を受付しております。
本メールアドレスに2~3のミーティング日時のご希望をお送りください。

FDCサービス説明のお申し込み

 

ログイン方法について

【「正しいメールアドレスを入力してください。」と表示される】
FDCサービスに登録されていないメールアドレスを入力している可能性がございます。
今一度、文字の入力に間違いがないか、登録メールアドレスと別のメールアドレスを入力していないかご確認ください。

【「正しいパスワードを入力してください。」と表示される】
スペースやお使いいただけない記号が含まれている可能性がございます。ご入力いただいている記号をお確かめの上、再度お試しください。

ログインを押しても画面が切り替わらない場合は、メールアドレスやパスワードを複数回連続で間違えたことでアカウントにロックがかかっている可能性がございます。恐れ入りますが、
しばらく待って再度お試しいただきますようお願いいたします。

パスワードをお忘れの場合には、ログイン画面の「パスワードをお忘れの方」を押し、画面のご案内に従って、パスワードの再登録手続きを行ってください。

パスワードの変更は、2つの方法があります。

①パスワードをお忘れの場合
ログイン画面の「パスワードをお忘れの場合(再発行)」ボタンを押してください。
登録したメールアドレスにを入力すると、パスワード変更の手続きのメールが配信されます。
メールに記載された手順に従って再登録してください。

②サービスログイン後のパスワード変更
サービスにログインしている状態でパスワードを変更するには「設定」→「マイアカウント」→「パスワード変更」にお進みください。

※パスワードで設定出来る文字種や文字数
パスワードは、8~32文字の半角英数字・アルファベット大文字・各種記号を組合せて設定できます。
aaa/123など単純なパスワードは設定できません。

以下をお確かめください。

①迷惑メールフォルダを確認する
迷惑メールフォルダが存在する場合には、再登録メールが迷迷惑メールフォルダや削除フォルダに振り分けされていないかご確認ください。

②受信拒否リストから削除する
パスワード再設定メールは[info@mail.adapter-inc.com]のメールアドレスより送信されます。[@mail.adapter-inc.com]が受信拒否リストに含まれている場合は、リストから削除し、再度アプリやWEBサービス内より再登録メールの送信をお試しください。

③受信許可リストに追加する
[@mail.adapter-inc.com]が拒否リストに見当たらない場合、受信リストに追加する方法をお試しください。[@mail.adapter-inc.com]を受信許可リストに登録することで、受信可能となる場合がございます。
受信拒否リスト、受信許可リストの設定を行った場合は、設定後にアプリやWEBサービス内より再登録メールの送信をお試しください。

【重要】
メールの有効期間は送信時より30分となっておりますので、超過した場合は、メールに記載されている承認アドレスを「一度だけ」押してください。新しい有効化メールを再配信します。

 

ユーザー管理について

サービス利用者の区分は、一般、管理者、代表管理者に区分けされています。
ユーザの変更・追加、全データの編集等の権限は管理者以上に付与されます。

契約情報に基づき、運営事務局で企業アカウントを開設します。
開設後、代表管理者様へメールにてご連絡します。

企業アカウント開設といっしょに契約時にお申し込み頂いたメンバー情報に基づき弊社にて一括登録します。
登録されたメンバーへはアカウントを有効化するメールが自動で配信されます。

契約後は、原則、契約企業の管理者・代表管理者に「メンバーの変更、追加、削除を移管」します。
メンバー管理については「登録済みのユーザー情報は変更できますか?」「新規にメンバーを登録するにはどうしたらよいですか?」「メンバーを削除するにはどうしたらよいですか?」をご確認ください。
※ユーザー管理委託については、別途、有償にて承ります。

アカウント設定後、有効化するメールが自動で配信されます。
または、契約後、管理者によって新しいメンバーを追加する際も同様に以下のメールが配信されます。

【重要】①フードデータコンテナお手続き|アカウントの有効化通知
【重要】②フードデータコンテナお手続き|アカウントのログイン情報通知

①迷惑メールフォルダを確認する
迷惑メールフォルダが存在する場合には、再登録メールが迷迷惑メールフォルダや削除フォルダに振り分けされていないかご確認ください。

②受信拒否リストから削除する
アカウント有効化メールは[info@mail.adapter-inc.com]のメールアドレスより送信されます。[@mail.adapter-inc.com]が受信拒否リストに含まれている場合は、リストから削除し、再度アプリやWEBサービス内より再登録メールの送信をお試しください。

③受信許可リストに追加する
[@mail.adapter-inc.com]が拒否リストに見当たらない場合、受信リストに追加する方法をお試しください。[@mail.adapter-inc.com]を受信許可リストに登録することで、受信可能となる場合がございます。
受信拒否リスト、受信許可リストの設定を行った場合は、設定後にアプリやWEBサービス内より再登録メールの送信をお試しください。

【重要】
メールの有効期間は送信時より30分となっておりますので、超過した場合は、メールに記載されている承認アドレスを「一度だけ」押してください。新しい有効化メールを再配信します。

ユーザー情報は、管理者権限以上の方がPCWEB上で変更できます。
変更画面は、PCWEBサービスの「設定」→「管理者メニュー」→「ユーザー管理」→「ユーザー編集」にあります。

ユーザー情報は、管理者権限以上の方がPCWEB上で変更できます。
新規登録画面は、PCWEBサービスの「設定」→「管理者メニュー」→「ユーザー管理」にあります。
画面右上の「新規登録」でユーザー登録画面が開きます。必要な情報を入力して登録してください。下書き状態で保存したい場合は、編集保存をおしてください。
登録ボタンを押すとアカウント有効化メールが、新規ユーザーのメールアドレスに届きます。

ユーザー情報は、管理者権限以上の方がPCWEB上で変更できます。
変更画面は、PCWEBサービスの「設定」→「管理者メニュー」→「ユーザー管理」にあります。
画面最下部の「ユーザー削除」でユーザー情報が削除できます。

ユーザーを削除すると、そのユーザーが登録した「すべてのデータは代表管理者に移管」されます。
他の方に移管したい場合は、問合せフォームから「削除ユーザーのID」「新規にデータを紐付けするユーザーID」をお知らせください。
(将来的に移管先を選択できる機能を実装しますので、それまでは、無料で変更手続きを行います。)

新しいスマホで、新たにアプリをダウンロードして、これまでお使いのメールアドレスとパスワードでログインしてください。
以前のスマホ内のアプリはロックされログインできなくなります。

ユーザー情報は、管理者権限以上の方がPCWEB上で変更できます。
変更画面は、PCWEBサービスの「設定」→「管理者メニュー」→「ユーザー管理」にあります。
その中の「部署名」のプルダウンから新しい部署を選択してください。

新しい組織に移動する場合は、そのメンバーが登録したデータをそのまま引き継ぎます。
データだけを、旧組織に残す場合は、問合せフォームから「移動ユーザーのID」「新規にデータを紐付けするユーザーID」をお知らせください。
(将来的に移管先を選択できる機能を実装しますので、それまでは、無料で変更手続きを行います。)

契約時に契約情報をもとに、組織を登録していますが、新規の組織登録は、管理者権限以上の方がPCWEB上で変更できます。
PCWEBサービスの「設定」→「管理者メニュー」→「組織設定」に新規登録ボタンがあります。

新規登録ボタンを押して、部署名を入力し登録してください。登録した組織名がユーザー管理のユーザー編集、新規登録のプルダウンに表示されます。

閲覧範囲とは

ユーザ本人が、データを見ることができる範囲を設定します。

例えば、A部署に所属するユーザの閲覧範囲をA部署に設定すると、B部署・C部署のユーザがアップロードしたデータを見ることはできません。

全社にすると、B部署・C部署がアップロードしたデータも見ることが出来ます。

通常は「全社」に設定(デフォルトで設定されています)することをおすすめします。

配信範囲とは

ユーザ本人が、データをアップロードする範囲を設定します。

例えば、A部署に所属するするユーザの配信範囲をA部署に設定すると、A部署にしかアップロードされません。全社にするとB部署・C部署のユーザが見れるようにアップロード出来ます。

通常は「全社」に設定(デフォルトで設定されています)することをおすすめします。

主にデータの編集権限が異なります。

一般ユーザは、自身がアップしたデータのみ編集や削除ができますが、他のデータは閲覧のみ(ブックマークやダウンロードは出来ます)となります。

管理者と代表管理者は、一般ユーザがアップロードしたデータを編集や削除する権限があります。また、マスターデータ(タグ、組織等)の管理権限があります。

 


  FDCの機能について  

 

商品情報の登録について

  1. アプリを起動し、中央下にあるシャッターボタンを押します。
  2. 次に登録する商品のカテゴリー(生鮮・お弁当・お惣菜・パスタ/麺・ベーカリー/スィーツ・外食MR※1)を選択します。
  3. カメラが起動しますので、ガイダンスに従って、商品名等が記載された表ラベル、原材料が記載された裏ラベル(ある場合)、商品写真を撮影します。写真は合計5枚※2まで登録できます。
  4. 最後に「登録して終了」を押すと、自動でラベルを分析し文字データーと商品写真が紐付いて、一つの商品情報として登録されます。
    ※1:外食MRは、オプションをご契約の企業のみ表示されます。
    ※2:ラベルが一枚/ラベルが無い場合、商品写真は4枚まで登録できます。
    ラベルが二枚の場合、商品写真は3枚まで登録できます。
    外食MRは、5枚登録できます。

詳しくは、マニュアルを御覧ください。

  1. アプリを起動し、中央下にあるシャッターボタンを押します。
  2. 次に登録する商品のカテゴリー(生鮮・お弁当・お惣菜・パスタ/麺・ベーカリー/スィーツ・外食MR)を選択します。
  3. カメラ撮影画面左下の「ギャラリーから選択」を押します。
  4. ラベルとして登録する写真を選択し登録(必要に応じてトリミング)します。裏ラベルがある場合は繰り返します。
  5. 商品として登録する写真を選択し登録(必要に応じてトリミング)します。複数写真がある場合は、は繰り返します。
  6. 最後に「登録して終了」を押すと、自動でラベルを分析し文字データーと商品写真が紐付いて、一つの商品情報として登録されます。

詳しくは、マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

※外食MRを利用するためには、オプション契約が必要です。

WEBから商品を登録する場合は、オプション契約が必要です。

  1. WEBサービスから「WEB商品登録」ボタンを押します。
  2. 次に登録する商品のカテゴリー(生鮮・お弁当・お惣菜・パスタ/麺・ベーカリー/スィーツ・外食MR)を選択します。
  3. 読み込むラベル枚数を選択します。
  4. 登録する写真を選択し登録(必要に応じてトリミング)します。裏ラベルがある場合は繰り返し、最後に「情報を登録」を押します。
  5. 商品として登録する写真を選択し登録(必要に応じてトリミング)します。複数写真がある場合は、は繰り返します。
  6. 最後に「情報を登録」を押すと、自動でラベルを分析し文字データーと商品写真が紐付いて、一つの商品情報として登録されます。

詳しくは、マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

ラベルがデータ化できない原因は、いくつかの問題が考えられます。

  • ラベルが折れ曲がって、一部が撮影出来ていない場合
  • ラベルの一部が見切れて撮影している場合
  • 光があたって一部が反射している。暗い場所で撮影したなどら別が鮮明でない場合
  • 一枚のラベルなのに二枚に分けて撮影している場合
  • 弊社のAIエンジンが初めて読み取った商品名や原材料の記載
  • 日配品などの表形式の一括表示ラベルを登録した
  • ラベルではなく、商品全体を撮影している場合(商品の一部にはラベルが写っている状態)

マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

撮影から商品登録完了まで1~2分で完了します。
そのうち、ラベル(サーマル)写真を撮影しデータ化するまでは実質30秒以下です。

ご利用企業様が実際に行っている商品登録時間を分析した結果です。

パッケージに回り込んで貼られているラベルは、一部を剥がして、出来るだけ平面にしてください。
または、すべての文字が写るように商品を傾けて角度を変えて撮影するなどの対応をお願いします。

マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

ラベルが鮮明に撮影出来る環境で再度商品情報を登録し直してください。

マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

弊社のAIエンジンが初めて読み取った商品名や原材料の記載で生じやすい現象です。
間違って読み取ったラベルも定期的にAIが巡回し修正を行っています。

一度AI分析されたラベルと同様なラベルは、次回からエラー発生を少なくする仕組みとなっています。
初回の読み込みはご迷惑をおかけしますがご了承ください。修正は、手動で上書きもできます。

枠線内に商品名や原材料が記載されている場合に生じやすい現象です。
間違って読み取ったラベルも定期的にAIが巡回し修正を行っています。

AI分析されたラベルと同様なラベルは、次回からエラー発生を少なくする仕組みとなっています。
初回の読み込みはご迷惑をおかけしますがご了承ください。修正は、手動で上書きもできます。

マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

  1. アプリを起動し、中央下にあるシャッターボタンを押します。
  2. 次に登録する商品のカテゴリー(生鮮・お弁当・お惣菜・パスタ/麺・ベーカリー/スィーツ・外食MR※)を選択します。
  3. カメラ撮影画面右下の「ラベルなし」を押します。写真は4枚まで登録できます。
  4. 最後に「登録して終了」を押すと、一つの商品情報として登録されますので、商品名など必要な情報を入力します。

詳しくは、マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

商品名がパッケージにデザイン化されている場合など、商品名を正確に読み取れない場合があります。
一括表示ラベルを先に撮影してください。

マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

1商品1ラベルがセットとなってデータを作成しますので、異なる商品を同時に撮影し登録することは出来ません。

例として、ラベル上の製造者は、〇〇(株)△△店と記載されているが、データ上は、〇〇△△店となり(株)が省略されているなどがあります。
このケースは、弊社が保有する全国2万件以上のスーパーマーケット・製造者データベースに登録されているデータと照合して表示しています。
そのためラベルに記載されている製造者名と異なる場合があります。

2017年に食品表示基準が改正され、新たな原料原産地表示制度がスタートしましたが、その基準を満たしていない場合、原材料の読み取りをしないときもあります。
AI-OCRが一定期間で巡回して原材料が入っていない商品情報を見つけた場合、原材料データの読み取りに再度トライしますが、一部が読み取れていない場合など反映されない場合があります。

 

商品情報の編集や削除について

削除できます。
商品(調査)詳細画面の最下部に削除ボタンがあります。ガイダンスに従って操作してください。
尚、一度削除した購入履歴は元に戻すことができませんので、あらかじめご了承ください。

情報を削除出来る権限は、その情報を登録した本人、または管理者以上の権限を持つメンバーに限ります。

データー保存の安全上、一括削除は出来ません。

削除してから10日以内であれば、有償でデータを復旧させることは可能です。

問合せフォームからお問合せください。

アプリ、モバイル・PCWEBの共通の操作です。

画像を入れ替える

  1. 編集する商品詳細を開きます。画像データにある「鉛筆マーク」ボタンを押します。編集権限があるデータのみに鉛筆マークが表示されます。
  2. 編集画面に移動するので、編集対象の画像の下の入れ替えるボタンを押します。
  3. 入替える画像を選択し(必要に応じてトリミング)し、登録します。

画像を削除する

  1. 編集する商品詳細を開きます。画像データにある「鉛筆マーク」ボタンを押します。編集権限があるデータのみに鉛筆マークが表示されます。
  2. 編集画面に移動するので、編集対象の画像の下の・削除するボタンを押します。
  3. 削除する画像を確認し決定します。

※ ラベル画像は、削除出来ません。
※ 商品情報を編集する権限は、本情報を登録した本人、または管理者以上の権限を持つユーザのみです。

詳しくは、マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

アプリ、モバイル・PCWEBの共通の操作です。

  1. 編集する商品詳細を開きます。編集する項目をタップまたはクリックすると編集モードに切り替わります。
  2. 必要に応じて内容を変更し「保存」を押して登録します。

※ 商品情報を編集する権限は、本情報を登録した本人、または管理者以上の権限を持つユーザのみです。

詳しくは、マニュアルの商品登録Tipsを御覧ください。

ご要望に合わせて、商品タグを追加します。
希望の内容を問合せフォームにてご連絡ください。

 

商品情報の検索について

FDCアプリのホーム画面左下にあるデータコンテナ画面を開きます。
虫眼鏡のマークを押すと、商品検索の文字編集画面になります。キーワード、カテゴリーでの検索が可能です。検索結果に表示される商品を選択すると、商品の詳細を見ることができます。

詳しくは、マニュアルを御覧ください。

ホーム画面メニューの上部の検索窓にある虫眼鏡のマークを押すと、入力モードに切り替わります。キーワードでの検索が可能です。検索結果に表示される商品を選択すると、商品の詳細を見ることができます。

詳しくは、マニュアルを御覧ください。

ホーム画面メニューの「検索/DL」ボタンを押して画面を移動します。
フリーワードと検索条件を追加するに表示される項目で絞り込みが可能です。

詳しくは、マニュアルを御覧ください。

 

情報共有やダウンロードについて

すべてのデバイスでURLをコピーしてメールに添付して共有できます。
FDCアプリとモバイルWEBでは、スマホにインストールされているビジネスチャットソフト(Slack・Teams・LINE)上でFDCの商品情報を共有できます。

※ 社内でFDCアカウントをお持ちのユーザー間のみで共有が可能です。アカウント非保有者や社外関係者へ転送しても共有することは出来ません。

詳しくは、マニュアルを御覧ください。

ファイルダウンロードには2つの方法があります。

  1. 商品詳細画面にて、その商品情報を表計算ソフト形式でダウンロードする
    各商品詳細画面の上部右側にある「この情報をDLする」を押すとこの商品に関する情報がダウンロードできます。
  2. 商品を検索して一括ダウンロードする
    検索/DL画面で検索した結果の左側のチェックボックスにチェックし一括ダウンロードできます。ファイル形式は、表計算ソフト形式と画像なしのcsv形式が選択できます。

検索結果が20件以上ある場合は、ページ毎にダウンロードしてください。

詳しくは、マニュアルを御覧ください。

 

エラー表示について

ネットワークエラーという表示が出てアプリ自体が起動しない場合、一時的に通信状態が不安定なことで表示されることもありますが、
FDCアプリのモバイルデータ通信の設定がオフになっている可能性もあります。スマホ本体の設定画面より設定状態をご確認の上、お試しください。

【Tips:一時的に通信状態が不安定な時の対処方法例】
Wifi機能を一旦オフにして、モバイルデータ通信でFDCにアクセスできることを確認してください。再度、Wifiをオンにすることで通信状態が安定することがありまます。

一定時間、無操作が続くとログアウトします。

再度、ログインしてください。

セキュリティー上、複数の同時アクセスを禁止しています。

この通知を受けた場合は、同一のアドレスとパスワードでログインされている可能性があるため、パスワードを変更することをおすすめします。

パスワードの変更は、設定画面から行えます。

また、不明なアクセスなどを解消出来ない場合は、こちらまでのお問合せください。

いつもお使いのIPではない、IPからアクセスしている状態です。

企業の大切なデータをお預かりするための安全処置となります。

 

オプション機能について

オプションは、外食MRとWEB登録があります。

写真の登録はもちろんのこと、調査員毎のMR結果にばらつきが出ないよう、喫食感想、官能評価に基準を設けて調査を行えるように工夫した機能を備えています。

オプション料金は、1アカウントあたり月300円です。

アプリでは、スマートフォン内のカメラを起動し情報登録する以外にギャラリーから過去の写真を利用して情報を登録できます。
WEBでもスマートフォンやPC内にある写真を利用して、写真データからラベルのデータ化が行えるサービスです。

オプション料金は、1アカウントあたり月500円です。


契約やサービス環境について

 

契約について

基本プランは、1アカウントあたり1ヶ月2,600円(税抜)です。
その他、初期設定費用として1アカウントあたり2,000円が契約時にかかります。

必要に応じて契約するオプション費用が課金されます。
外食MRは、1アカウントあたり月300円、WEB登録機能は、1アカウントあたり月500円です。
基本プラン+外食MR+WEB登録機能をセットにしたセットプランは、1アカウントあたり3250円/月とお安くなります。

また、21名以上でのご契約は、人数に応じた割引がありますのでお問い合わせください。契約途中でも人数が増加する場合は適用されます。

詳しくは、問合せフォーム、またはメールにてお問合せください。

FDCアプリ・モバイル/PCWEBサービスをお使いいただけます。
アプリではSM/CVS MR機能として商品(調査)の新規登録、情報の編集、WEBサービスでは、情報の編集やファイルのダウンロード、ユーザーの管理ができます。

1企業5名様以上から1000名まで対応可能です。21名以上から割引が適用されます。

最低5名からご契約できます。
20名までは、1名単位でお申し込みできます。契約後のアカウント追加も20名までは1名毎に追加できます。

21名以上は、50名、100名、150名と50名単位となります。

人数割引がありますので詳しくは、問合せフォーム、またはメールにてお問合せください。

1契約あたり1,999データ以内は無料です。
2,000~4,999データ以上のデータが蓄積された場合、サーバー管理費として10,000円/月、 5,000~9,999データで20,000円/月、 10,000データで30,000円/月の費用が掛かります。

出来ません。
1年間のご契約となります。

月々お支払い、年間一括でのお支払いが可能です。年間一括の場合は、割引が適用されます。
月々支払いの場合は、翌月利用料を前月末までにお支払いとなります。

契約時に企業情報、お支払い方法、メンバー登録表が必要になります。
メンバー登録には、メールアドレス(カンパニーメールアドレス)、氏名、所属部署、電話番号などの個人情報が必要となります。

契約期間は1年です。以降は、自動更新になります。
所定の手続きにより、更新月に解約が可能です。

食品業界の全業態(卸・製造・小売 など)、様々な規模の企業様にお使いいただいております。
個別のご契約者様の情報は公開できません。

トライアルコースを準備しています。
最長1ヶ月・10名様でご利用いただけます。お申し込みは、こちらからお願いします。

参加される企業間が情報共有に合意している証明を提出していただくことを条件として、同一契約上で共有することができます。

管理メニューの変更、オリジナルアプリの制作、基幹システムとの連携や他のサービスとの連携も可能です。ご相談ください。

契約書の秘密保持条項により秘密を保持します。
アプリは一般のアプリサイト(App Store・Google Play)で配布していますが、どなたがダウンロードして利用しているかはわかりません。

必要に応じて、企業内の社員だけがダウンロードできるサイトの構築も可能です。

お客様が収集したデータは、FDCサービスのWEB画面でエクセル・CSV形式でダウンロード可能ですので、ご自身で必要なデータをダウンロードしてください。
また、個人情報については、弊社の責任と負担において廃棄するものとし、その結果を書面または電子メールにより代表管理者へ報告します。

トライアル後のデータの取り扱いについては「トライアル後のデータ取扱いについて」を御覧ください。

商品情報を登録する際のラベルや商品画像を登録する際、アプリ側で圧縮してから弊社のサーバーへ送信します。大幅にパケットを消費するようなことはありません。
ただし、PCとモバイルのWEB商品登録(オプション)では、オリジナルの画像をサーバーに送信しますので、画像容量にご注意ください。
スマホで商品を登録する場合は、アプリをお使いいただくことを推奨します。

なお、閲覧時の通信容量は、画像情報が多いニュースサイトやSNSと同様程度の通信量とお考えください。

当社のサービスは、十分なセキュリティーを担保しています。
企業の情報システム部門などの専門部門では、アプリインストールの許可基準を設けていると思います。
弊社にご相談ください。必要に応じてセキュリティー仕様を開示します。また、専門部署との調整も代行します。

トライアルコースを準備しています。契約時と同じ機能をお試しいただけます。
トライアルコースは、最長1ヶ月・10名様までご利用いただけます。
こちらからお申し込みができます。

トライアル終了後のデータについては、契約のご検討や稟議にかかる時間などを考慮し「原則30日間保管」します。
契約意向はあるが、契約手続きにお時間のかかる場合などは、別途ご相談ください。
※ 30日間の契約保留期間は、データのアップロードは出来ませんが、WEB上で回覧のみできるようにしています。

なお、継続して本契約をしない場合はトライアルで収集したデータ、ご利用者の個人情報を完全に削除します。
データの抹消記録など証明が必要な場合はご連絡ください。実費にて対応します。

オフラインでもオンラインでも可能です。
サービスの特性上、距離を気にせず情報を共有できる体験をしていただく場合は、オンラインの方が適していることもあります。

問合せフォーム、またはメールにてお問合せください。

 

下記のメール宛にお問合せください。

問合せフォーム、またはメールにてお問合せください。

 

サービス環境・セキュリティーについて

同じメールアドレスを使って、複数人でFDCを利用することはできません。
そのようなアクセスが検知された場合は、システム上強制ログアウトなどの処置を実施しています。

FDCのサービスは、クラウドサーバで構成しています。

契約前に詳しくお知りになりたい場合は、秘密保持契約を締結していただき、書面にてご質問いただければ、詳細について回答いたします。

弊社は、プライバシーマーク登録番号:第17003914(01)号を取得しています。
プライバシーマーク取得企業として運用ルールを制定し、そのルールに基づき個人情報に関しては適切に管理しています。

データは暗号化し送受信を行っています。

契約前の場合、秘密保持契約を締結していただき、書面にてご質問いただければ、詳細について回答いたします。

クラウドサーバー上に論理的に切り分けた契約企業専用の領域にのみにアクセスできます。
他社のデータと混在することは一切ありません。

SaaSとして提供していますので、ご利用企業様で実行いただく操作はありません。

お客様からお預かりするデータは、異なる場所にあるメインとサブのクラウドサーバに日毎バックアップを保存しています。
契約前の場合、秘密保持契約を締結していただき、書面にてご質問いただければ、詳細について回答いたします。

サービス無停止に向け、日々企業努力を続けており、事実、弊社サービスは現在99.9%以上の稼動率、平均300ms以下のリクエスト処理時間を実現しています。
サーバーやネットワークの死活監視、セキュリティは24時間実施し、侵入や攻撃を検知した場合には運営チームにより迅速に必要な対応を図ります。

保守点検など計画可能な作業に関しては、アプリ・WEBサイトにてメンテナンス情報を提供します。緊急の場合は、契約代表者様へメールにてご連絡します。

メールでの問合せは24時間受け付けています。
ご質問には、2~3翌営業日以内に回答します。

メインとサブのクラウドサーバーを異なる地域に配置しています。
その他はサービスの安全上、開示できません。

契約前の場合、秘密保持契約を締結していただき、書面にてご質問いただければ、詳細について回答いたします。

止むを終えず停止を伴うメンテナンスを実施する場合は、緊急のメンテナンスを除き、実施10日前にアプリ・WEBサービスサイトに公開するとともに
サービスのログイン時にすべてのユーザに通知されるようになっています。

アプリ・WEBサイトで計画されているメンテナンス情報を提供します。

クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第二版)、
テレワークセキュリティガイドライン第4版(2018年4月)に準拠しています。

サーバー、ネットワーク等のすべてのリソースを監視しています。

アクセスログから調べることができます。
契約前に詳しくお知りになりたい場合は、秘密保持契約を締結していただき、書面にてご質問いただければ、詳細について回答いたします。

異なる地域のクラウドサーバー上にバックアップを保存しています。
契約前に詳しくお知りになりたい場合は、秘密保持契約を締結していただき、書面にてご質問いただければ、詳細について回答いたします。

運営に必要なログは取得し保存しています。

契約前の場合、秘密保持契約を締結していただき、書面にてご質問いただければ、詳細について回答いたします。

ログは、有償にてご提供しています。

ロードバランサー、ファイヤーウォール等により侵入や攻撃を検知し防御しています。

契約前に詳しくお知りになりたい場合は、秘密保持契約を締結していただき、書面にてご質問いただければ、詳細について回答いたします。